伝統を守り、味を守る。手焼きの技。


手焼き

ヤマ伍三矢商店が昔ながらの手焼きの手法を大切にしているのは、皆様に、本当においしいえびせんべいを食べてほしいからです。うま味をしっかり蓄えた新鮮なえびをたっぷり使いたいから、あえて手焼きにこだわっています。生地の原料にえびをたっぷり入れる程、えびせんべいの生地の粘りはつよくなり機械ではうまく焼けなくなります。えびをたくさん入れ、そのうま味を凝縮させた本当においしいえびせんべいを食べていただきたいから、職人が一枚一枚丁寧に手焼きで仕上げているのです。手間をかけ丹精を込めて焼き上げた本物のえびせんべいを、是非お試しください。

手焼きえびせんべい 昔小花

えびの生姿焼

たこの生姿焼

素材へのこだわり


えびせんべいの材料となるえびは、地元の三河湾を中心とした国内産の他、東・南シナ海やニューギニア近海など海外の漁場で水揚げされ鮮度を保ったまま船上で急速冷凍された美味しい時期のえびを厳選して仕入れています。えびせんべいの種類に合わせえびの種類も変えながら、一番おいしくなるように原料を見極めています。

*小えび

三河湾産の小えび
三河湾産の小えび

古くからえびせんべいに使われてきたえびは、三河湾でよく獲れた「アカシャエビ」と呼ばれる小型のえびで、特に地元三河湾産は甘みが強く、深いコクとうま味を持っています。三河一色のえびせんべいのルーツといわれるえびで、現在でもその深い味わいと食感は本物のえびせんべいとして評判です。

「アカシャエビ」というのは、三河湾や伊勢湾あたりで呼ばれる名前で、現在実際には「サルエビ」「アカエビ」「トラエビ」「キシエビ」などの小型のエビを総称して「アカシャエビ」と呼んでいます。その身の持つ甘さと熱を加えられることで生まれる殻の香ばしさは大変美味しく、唐揚げなどにしてビールのおつまみとしても親しまれています。

 

海外漁場で水揚げされた小えび
海外漁場で水揚げされた小えび

ヤマ伍が使用している小えびは、地元三河湾や伊勢湾など国内の漁場で水揚げ&氷締めされたものや、アジアやオセアニアなどの海外の漁場で水揚げされ船上でそのまま急速冷凍して運ばれてきたものを使用しています。手焼きのえびせんべいには、これらの小えびの頭を一つずつ丁寧に取りながらも、深いコクと香ばしさを出してくれるように、殻付きのまま丸ごとミンチにして使用しています。

*たこ

鮮度そのまま冷凍保存されて運ばれた真だこ
鮮度そのまま冷凍保存されて運ばれた真だこ

「たこの生姿焼」に使用しているのは、モーリタニア産の真ダコです。モーリタニアは漁場から港までの距離が近く、鮮度を保ったまま工場に運ばれ、そのまま凍結・冷凍保存されて日本まで運ばれてきます。ヤマ伍では、前日に解凍し秘伝のタレに一晩漬け込んだたこを、丸ごと姿焼きにしています。

*馬鈴薯でんぷん

北海道産馬鈴薯でんぷん
北海道産馬鈴薯でんぷん

無味無臭で適度な膨張率を持つ馬鈴薯でんぷんは、小えびの持つ旨味を包み込み、えびせんべいの厚みや焼き具合に大きく影響し、その風味とパリッとした独特の食感を生み出してくれます。もとになる馬鈴薯は、昼夜の気温差が大きい北海道・オホーツクの大地で、大切に育てられています。その馬鈴薯からとれる良質で安全・安心なでんぷんは、美味しいえびせんべいづくりにはに欠かせません。

練りへのこだわり


えびをふんだんに使い練り上げます
えびをふんだんに使い練り上げます

丁寧に処理された小えびに、北海道産の馬鈴薯でんぷんとヤマ伍ならではの伝統の調味料と水を加え、短時間で丁寧に練り上げています。この作業がえびせんべい独特のパリッとしたの食感と風味を決める大切な工程です。この練り次第では、焼き上げたときの食感や風味が大きく違ってしまいます。練りも水分を少なめにバサバサとした状態に練り上げる場合や、逆に水分を多めにしてダラダラの状態にする場合など、商品によって練りの種類も違います。使用する素材の状態や季節や天候・湿度・温度などの微妙な変化に合わせて、長年の経験と技を持つ職人が生地の練り上げ方を調整し、常に美味しさを保ち品質の高いえびせんべいとなるように、毎日練り上げています。

 

焼きへのこだわり


一枚一枚丁寧に焼き上げます
一枚一枚丁寧に焼き上げます

手焼きの場合には、練り上げられた生地を、加熱された鉄板の上に一つずつつまんで均等に置きます。そして、上からも熱い鉄板を被せて荷重をかけて焼き上げます。この生地のつまみ方や置き方も、そしてちょうど良い厚みに調整するための鉄板の締め方も熟練の技が必要とされ、それによってで出来上がりの美味しさも見た目も変わってしまいます。いかに均等な量を均等に並べるか、そして、並べた生地にあわせて最適な圧力調節をどうするかなど、豊富な経験と技の見せ処です。こうして、手間ひまかけて一枚一枚焼き上げるからこそ、手焼きならではの独特の美味しさが生まれるのです。